医学・薬学・統計

谷本学校 毒性質問箱 第19号

ISBN9784860790868
ISBN9784860790868
商品番号 ISBN9784860790868
本体価格 ¥4,500
発行日 2017年9月初版発行
判型情報 A4判 160頁

在庫状態 : △

販売価格  ¥4,950(税込)

数量  

著者情報

編:安全性評価研究会編集企画委員会

レクチャー1 労働安全衛生・環境影響評価
1.トキシコロジストのValueとは
恒成 一郎
2.医薬品製造設備の産業衛生に関するリスクベースアプローチ
竹田 守彦
3.作業者の安全性確保を目的とした、非臨床・臨床データを用いた化学物質の評価
加藤 伸明
4.医薬品の環境影響評価と生態毒性試験
新野 竜大  鑪迫 典久
5.ヒト用医薬品の環境影響評価:規制当局と医薬品業界の動向
佐藤 恵一朗
6.医薬品の環境リスク管理に関する現状と今後の課題-エコファーマコビジランスという考え方-
東 泰好
7.水環境中の化学物質の生態リスク評価
林 彬勒
レクチャー2 感覚器毒性
1.イントロダクション
細井 一弘
2.眼毒性評価のフレームワーク
佐々木 正治
3.実験動物における眼科学的検査
荒木 智陽
4.BCOP法におけるIVISと病理組織所見の関連性-弱刺激性評価基準の確立に向けて-
古川 正敏
5.眼毒性(用語解説及びQ&A)
監修 : 小野寺 博志
甲田 章  重見 亮太  西山 義広  朝比奈 政利  原田 聡子
6.Auditory Brainstem Responseによる聴覚毒性評価
黒岩 有一
7.聴覚毒性Q&A
監修 : 小野寺 博志
有江 裕子  若松 正樹  松下 聡紀  宮田 英典  黒岩 有一
レクチャー3 トランスレーショナルリサーチ
1.非臨床におけるバイオ医薬品の免疫原性評価
新見 伸吾
2.初代三次元がん細胞培養法(CTOS法)と臨床検体の有効利用システムの構築
井上 正宏
3.ヒト腎障害バイオマーカーL-FABP(Liver-Type Fatty Acid-Binding Protein)の非臨床安全性試験への応用
鈴木 慶幸
4.薬剤の反復投与により惹起されるラット腎障害のバイオマーカーとしての尿中kidney injury molecule-1(Kim-1)の有用性
南谷 賢一郎
5.Sprague-Dawley(SD)系ラットを用いた皮膚光毒性評価系の確立と一般毒性試験への組込みの試み
米澤 豊
後進へ伝えたいこと
サリン被曝者を見つめ続けて
黒岩 幸雄
一期一会、出会った人たちに感謝して、日々楽しく前進!!
仮家 公夫
わが国の生命科学産業発展のために
海野 隆

関連商品