昆虫名方言事典 昆虫名方言を求めて


商品番号 | ISBN9784860790714 |
---|---|
本体価格 | ¥6,000 |
発行日 | 2013年12月9日 初版第1刷発行 |
判型情報 | A5判 200頁 |
著者情報
著者:阿部 光典(あべ てるつね)
内容
立ち読みはこちらからどうぞ。
電子書籍のご注文はこちらからどうぞ。
- 日本語の昆虫の名ほど数多くの呼び名があり、情緒的・詩的なものはない。明治時代以降全国に広まった「標準和名」に押されて消えてしまいそうな美しき「昆虫名の方言」を後世に伝えたい。北海道から沖縄までの方言名を網羅。
- 地方で呼び名の違う昆虫の名前。何の昆虫のことを言っているのかわからないことがありますよね?そんなとき、この本で調べてみてください。また、日本語の音を想像しているだけでも、心地良いですよ。詩歌、俳句などにも。
成虫の部
1 | トビムシ目 | 14 | ハジラミ目 |
---|---|---|---|
2 | シミ目 | 15 | シラミ目 |
3 | カゲロウ目 | 16 | アザミウマ目 |
4 | トンボ目 | 17 | カメムシ目 |
5 | カワゲラ目 | 18 | アミメカゲロウ目 |
6 | ゴキブリ目 | 19 | コウチュウ目 |
7 | カマキリ目 | 20 | ハチ目 |
8 | シロアリ目 | 21 | シリアゲムシ目 |
9 | バッタ目 | 22 | ノミ目 |
10 | ナナフシ | 23 | ハエ目 |
11 | ハサミムシ目 | 24-1 | チョウ目(チョウ類) |
12 | ガロアムシ目 | 24-2 | チョウ目(ガ類) |
13 | チャタテムシ目 |
幼虫などの部
25 | カゲロウ目幼虫 | 34 | ハチ目幼虫 |
---|---|---|---|
26 | トンボ目幼虫 | 35 | ハエ目幼虫 |
27 | カワゲラ目幼虫 | 36 | トビケラ目幼虫 |
28 | カマキリ目幼虫 | 37-1 | チョウ目幼虫(チョウ類幼虫) |
29 | バッタ目幼虫 | 37-2 | チョウ目幼虫(ガ類幼虫) |
30 | シラミ目幼虫 | 38 | サナギ類 |
31 | カメムシ目幼虫 | 39 | ケムシ類 |
32 | アミメカゲロウ目幼虫 | 40 | イモムシ類 |
33 | コウチュウ目幼虫 |