健康フィットネス・マネジメントSold Out


商品番号 | ISBN9784860790431 |
---|---|
本体価格 | ¥2,800 |
発行日 | 2010年3月31日初版1刷発行 |
判型情報 | B5判 210頁 |
著者情報
監修:山﨑利夫
内容
- 「スポーツビジネス」「スポーツマネジメント」「スポーツマーケティング」「スポーツ施設管理」などの学校での授業や企業内研修の教科書や参考図書に最適
- 1994年に発行し長年教科書に採用されてきた「フィットネス・マネジメント入門」を大幅に改訂
- 健康フィットネス産業界を取り巻く社会環境の変化に対応したマネジメント手法のヒントに
- パーソナルトレーナービジネスのマネジメントの情報も満載
第1章 | はじめに 山﨑利夫 著 |
---|---|
1-1 | 健康フィットネス・マネジメント |
1-2 | フィットネスクラブ産業の発展と動向 |
第2章 | 施設デザインとマネジメント 比佐仁 著 |
2-1 | 基本デザインと失敗しないマネジメント |
2-2 | 設計(デザイン) |
2-3 | エリア別施設の設計 |
2-4 | 施設デザイン・マネジメントにおける注意点 |
第3章 | プログラムのデザインとマネジメント 国井実 著 |
3-1 | プログラムの提供理由 |
3-2 | 会員のニーズ |
3-3 | プログラムの開発 |
3-4 | 運動の実施 |
3-5 | 有料のプログラム |
第4章 | トレーニング機器のデザインとマネジメント 比佐仁 著 |
4-1 | トレーニング機器 |
4-2 | トレーニング機器の選定・購入 |
第5章 | 健康・フィットネスのマーケティング 山﨑利夫 著 |
5-1 | 健康・フィットネス・マーケティングとは? |
5-2 | マーケティングプランの進め方 |
5-3 | マーケティングプランの展開 |
第6章 | 財務のマネジメント 山﨑利夫 著 |
6-1 | 財務の概念 |
6-2 | 予算の立案と統制 |
6-3 | 財務諸表(Financial Statements) |
6-4 | 経営分析 |
第7章 | 組織のマネジメント 竹下俊一 著 |
7-1 | 組織の基礎概念 |
7-2 | 組織の要件 |
7-3 | 組織の成り立ち |
7-4 | 組織の原則 |
7-5 | 組織の仕組みと形態 |
7-6 | 組織の自然体系モデル |
第8章 | 職域における健康づくりのマネジメント 澤田享 著 |
8-1 | 職域における健康の課題 |
8-2 | 東京ガスにおける企業フィットネスの取り組み |
8-3 | おわりに |
第9章 | 公共スポーツ施設におけるマネジメント 塩田尚人・坂田公一・瀬戸口祐剛 著 |
9-1 | 公共スポーツ施設の整備と現状 |
9-2 | 公共スポーツ施設を取り巻く社会動向と課題 |
9-3 | 公共スポーツ施設の管理運営形態の動向 |
9-4 | 公共スポーツ施設のマネジメントの基本 |
9-5 | 公共スポーツ施設の管理運営 |
第10章 | パーソナルトレーナービジネスのマネジメント 比佐仁 著 |
10-1 | 現在のパーソナルトレーナーに関する資格 |
10-2 | パーソナルトレーナーと取り巻く環境 |
10-3 | パーソナルトレーナーとしての禁止事項および注意点 |
10-4 | プログラム購入の顧客とパーソナルトレーナーの動向 |
10-5 | パーソナルトレーニング用のマシンと用具 |
10-6 | 今後のパーソナルトレーナーの役割 |
第11章 | スポーツ・フィットネスクラブのマネジメント戦略-実践編- 山田純司 著 |
11-1 | わが国のスポーツ・フィットネスクラブ事業の特性と本質 |
11-2 | 課題解決のための実践的マネジメント戦略 |